あっという間に1年の半分が終わりました。早いですね〜。去年からおうち時間が増えたせいか、時間の流れが早い気がします。
さて。そんなこんなで、2021年上半期に買ってよかったランキングを発表したいと思います!本当に買って良かったものばかりです!
1位:ドルチェグスト

これは本当に買ってよかったです。コロナ前はカフェやファミレスに行ってのんびり本を読んだり、ネットサーフィンをしたりするのが好きでした。去年からはおうち時間が増えて、おうちカフェを楽しんでいましたが、ちょっと物足りなくなってきたときにコストコで出会ったドルチェグスト。
1杯60円くらい、スタバのマキアートだと1杯130円くらいするので、ちょっと贅沢ですが、カフェ代に比べれば、安くてかなり満足度が高いです!毎朝コーヒーを飲むのが楽しくなりました!
2位:Fire TV Stick 4K

6月のAmazonプライムデーで4,000円くらいで購入しました!iPadの小さい画面で観ていたPrimeVideoをテレビの大画面で観れるようになりました!
YouTubeはSwitchでも観れていましたが操作性が良くなく、Fire TV Stickで観るようになってからかなり快適にYouTubeも楽しめるようになりました。
3位:スクラビングバブル 流せるトイレブラシ
トイレブラシを置いておくことが衛生的にどうかなぁとずっと思っていました。このスクラビングバブルの流せるトイレブラシは掃除が終わったらそのまま流せるのが本当にいいですね!
ちなみにいくらブラシが流せても、本体が汚れちゃうのが気になりますよね。わたしは掃除の時に傘用ビニール袋を被せてからブラシ部分を挟むようにして、本体は汚れないようにしています。トイレ掃除がかなり快適になりました。
さすがにトイレブラシの写真を載せるのはどうかなと思ったので、こちらは写真なしです。
4位:リング フィットアドベンチャー

最近ようやく普通に買えるようになりましたので、購入しました!遊びながら筋トレができるので、週に何回かやっています。
40分くらいゲームをやったあとは、筋肉痛になるのでちゃんと効いてるな、と感じます。今年は年内に5kg痩せると目標をたてたのでこのまま頑張りたいです!
5位:アイリスオーヤマ サーキュレーター

扇風機はあるのですが、サーキュレーターは洗濯物を乾かしたり、お風呂上がりにお風呂場に持っていって使っています。
無印良品の素敵なデザインのサーキュレーターと悩んだのですが、結局、持ち運びが楽なこと、上下左右に首振りすること、音が静かなことが良くて、アイリスオーヤマに決めました!
6位:九州産さばを使った さば缶セット(3種×各5缶)

ふるさと納税で購入しました!スーパーでお高めのさば缶より美味しかったです!身がふっくらで脂が乗っていて、しょっぱすぎません。しょうゆ、みそ、水煮の3種類でどれも本当に美味しいです。また買いたいです!
7位:インテリアフレグランスセット・フレッシュシトラス 60ml

玄関の芳香剤が欲しくてずっと探していたのですが、実はあまり匂いがキツイのが苦手です。ドラッグストアでも探したのですが、どれもNGでした。
ショップでサンプルを試してみて、これなら爽やかな香りなので大丈夫だと思いました。デザインもオシャレでとても気に入ってます!他の部屋にも置きたいです!
8位:アイリスオーヤマ LEDデスクライト

趣味で細かい作業をする時に、手元が暗くて目が疲れていました。(悲しいかな老眼も始まってきているようで…)
色温度や明るさの調整、USBポートもついている優れもの。わたしは使っていませんが、スマホを置くだけで充電ができる機能もあります。
これも軽くて持ち運びが楽なので、普段はベッドの横であたたかい色で使用して、作業するときは机の上で白い色で使用しています。用途ごとに使えるので買ってよかったなと思いました!
上半期だけでも結構買ってますね…、食べ物や100均の小物などを含めるともっとある気がしますが、また機会があれば紹介したいと思います!
ちなみに楽天ROOMを作りました!よかったらお暇なときは覗いてみてください!ちまちま更新していきます!
